柏 自動販売機 ウルトララーメンのレビュー

コンニチハ、ぶらっくろです。

自動販売機でカップラーメンじゃないラーメン売ってるから行ってみようと友人に誘われて行ってみました。

よくわからないまま現地に到着。

普通の一軒家にラーメン自動販売機が設置されています・・・。

家系ラーメン、坦々麺、極み鶏ラーメンの三種類から選べます。

期間限定でどれでもおひとつ500円(通常600円)。

購入したのはコチラの二つ。

 

通常はチャーシュー1枚入りのようですが、大当たりを引くと3枚入っているみたいです。

冷凍で3ヶ月程賞味期限があります。

 

 

担々麺

ゴマの風味がしっかり感じられるピリ辛スープです。

自前で肉みそやラー油、野菜少々入れて食べましたが、筆者はかなり好きな味です。

麺は細麺で、スープがよく絡みます。

濃いめの味が付いたチャーシューが付いていますが、これはちょっと微妙でした。

味はカップ麺よりは遥かに美味しいです。

自前で具材を揃える事が前提ですが、スーパーで売っている生麺の商品よりも美味しい一杯になったと感じました。

 

 

極み鶏ラーメン

濃厚でクリーミーな塩ラーメンです。

トリュフは馴染みが無いのでよくわかりませんでした・・・。

スープとモチモチ太麺の相性が良いです。

お店で食べる塩ラーメンって感じの味です。

また、チャーシューが柔らかくて美味しかったです!

 

 

具がチャーシューしか入っていない事を考えると、お店で食べるのと同じ価格設定なのかな~と思いました。

しかしながら実店舗に行かなくてもお店のラーメンが食べられるのはありですね!

ウルトララーメンは通販もしているので、気になった方はチェックしてみてください。

ウルトララーメンHP