筆者が今まで読んだ小説の中から、これは面白い!と感じた長編ファンタジー小説を紹介します。
気になった作品があれば、是非読んでみてくださいね!
※各小説の小説家になろうへのリンクと、書籍化されているものは商品へのリンクを付けています。
目次
虎の威を借る狐太郎~パラダイスから来た最弱一般人、モンスターの力『だけ』でAランクハンターに~
(まさか調理された肉にも勝てないとは……)
出典:第4話 住めば都 より
異世界転移ものファンタジー小説です。
貧弱な主人公が仲間のモンスター達と運命に翻弄され続けます。
コメディ要素が強く、しかし戦闘の盛り上がりもしっかりあります!
登場人物はみんなリアルな人間らしい事を考えていて、それぞれの立場で、こんな状況なら確かにそういう事を考えるよね・・・と笑えるシーンが多くあります。
おすすめ度:★★★★★★
シリアス度:★★★☆☆☆
コメディ度:★★★★★☆
セブンス
俺の評価がどんどん下がる中、俺は思う。
(なんなんだ、この状況は!)出典:第3話 元婚約者のノウェム より
七人のご先祖様と共に戦うファンタジー小説です。
レベルを上げて魔王を倒すような王道RPGっぽさがあります。
ご先祖様達の雄姿と主人公が徐々に成長していく姿にワクワクが止まりません!
おすすめ度:★★★★★★
シリアス度:★★★★★☆
コメディ度:★★★☆☆☆
転生したらスライムだった件
(・・・ほ、ほほぅ! 我の事をハゲ呼ばわりするか…いい度胸ではないか!!! 久方ぶりの客人だと思って下手に出てやったが、どうやら死にたいらしいな!)
出典:第3話 初めての会話
人間、モンスター、魔王のいる世界にスライムとして転生した主人公の物語です。
内政/領地経営もあり、英雄や魔王との戦いもあり、色々楽しめます。
渋いおっさん、おじーさんも出てくるので、おっさん好きにもおすすめです。
おすすめ度:★★★★★★
シリアス度:★★★★☆☆
コメディ度:★★★★☆☆
賢者の弟子を名乗る賢者
「わし、かわいい」
出典:第18話 スキル伝授
ゲームの中でいかにも賢者という老人キャラを使っていた主人公、見た目を変えられる課金アイテムで試しに理想の女性キャラを作って遊んでいたら、その女性キャラのままゲームの世界に入ってしまいます。
同じようにゲーム世界に入ってしまったプレイヤーは多く存在し、それぞれ国を持っていたりもします。
このシチュエーションにとてもワクワクしながら一気に最新話まで読んでしまいました!
アニメ化するみたいなので、楽しみにしています。
おすすめ度:★★★★★★
シリアス度:★★★☆☆☆
コメディ度:★★★☆☆☆
盾の勇者の成り上がり
「そうだ! 王様! 俺、枕荒らし、寝込みに全財産と盾以外の装備品を全部盗まれてしまいました! どうか犯人を捕まえてください」
「黙れ外道!」出典:第7話 冤罪 より
主人公である盾の勇者は最初の仲間に裏切られ、周囲の人間からも蔑まれ、心が荒んでいきます。
どん底から少しずつ味方を増やし、成り上がっていく物語です。
主人公は環境から口は悪くなりましたが、根っこの部分は優しいままで、為すべき事には立ち向かう姿がかっこいいです!
味覚が戻るシーンはグッと来るものがありました。
「外伝 槍の勇者のやり直し」も続けて読むと面白いですよ!
おすすめ度:★★★★★★
シリアス度:★★★★★☆
コメディ度:★☆☆☆☆☆
狼は眠らない
(あの人間の姿をした者たちが何であっても)(かまわないではないか)(オレはこの世界のことを何も知らない)(この世界からすれば)(余分で異質なのはオレのほうであって)(やつらではない)(とにかくもう一度〈魔力感知〉を試してみよう)
出典:第5_6話 より
余計な会話はしない孤高の戦士のような冒険者が主人公の物語です。
力を求めて黒穴という異世界への入り口に飛び込み、その新しい世界を旅します。
魔法や剣技を駆使しての戦闘シーンが熱いです!
漫画も出ていて、内容とマッチした画風で雰囲気が出ています。
おすすめ度:★★★★★☆
シリアス度:★★★★★☆
コメディ度:★☆☆☆☆☆
最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い~帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います~
「レオを皇帝にするしかないか……」
「ご自身が皇帝になるという道はないのですか……?」
「俺が皇帝なんて柄かよ。面倒なことは全部弟に投げてきた男だぞ? 今回もそうさせてもらう」出典:第1話 プロローグ 二人の始まり より
主人公は双子の兄で、弟を皇帝とするべく暗躍する物語です。
周囲から出がらし皇子と呼ばれる主人公ですが、最強の冒険者の1人という裏の顔を持っています。
兄弟がお互いを信じ、離れていても通じあっているシーンは絆の素晴らしさを教えてくれます。
おすすめ度:★★★★★☆
シリアス度:★★★★☆☆
コメディ度:★★☆☆☆☆
リンク
ドリーム・ライフ~夢の異世界生活~
「美味い酒を作る道具を作りたいんだけど……」
出典:第20話 「ラスモア村改革プラン(その三):蒸留酒造り」 より
Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~の外伝です。
45歳サラリーマンが異世界に転生し、やりたいこと(お酒作り)をする物語です。
主人公は最初から何でも出来てしまうような能力がある訳ではなく、苦労や努力を重ねて強くなっていきます。
主にお酒とドワーフのコメディ要素強めな話が多いですが、その裏で時間経過と共にシリアスなストーリーも進んでいることが窺えます。
おすすめ度:★★★★★☆
シリアス度:★★★★☆☆
コメディ度:★★★★☆☆
リンク
コンクリートジャングルオブハザード
「大丈夫です。ご主人様が聞きたくない内容以外は隠しておりません」
出典:第9話 おっさん少女は周りを探索する より
主人公はくたびれたおっさんです。
ある日を境にゾンビが蔓延る世界へと変わり、主人公は美少女になったりおっさんに戻ったりしながらメイドと共に人類を救っていく物語です。
某ゾンビが出てくるゲームのネタが所々に出てきます。
コメディ要素強めで、テンポ良く読める作品です。
おすすめ度:★★★★☆☆
シリアス度:★☆☆☆☆☆
コメディ度:★★★★★☆
朝起きたらダンジョンが出現していた日常について……
「……効くんだ、塩。スライムって、ナメクジの同類だったのか?」
出典:第2話 意外な解決策? より
現代社会の中にダンジョンが出現した世界の物語です。
タイトル通りの内容で、ダンジョンが出現した日常が描かれています。
レベルを上げるだけで強くなる訳ではなく、しっかりと武術や護衛の訓練を通して技術を磨き強くなっていきます。
まったり読める作品だと思います。
おすすめ度:★★★★☆☆
シリアス度:★★★☆☆☆
コメディ度:★★☆☆☆☆
リンク
まとめ
小説家になろう長編ファンタジー小説の紹介でした。
どの作品も300話以上のボリュームがありますので、長く楽しめるかと思います。
みなさんの小説探しの助けになれば幸いです。