「回線表示が緑色でラグがある」
「回線表示は青なのに、対戦中に一瞬止まったりして安定しない」
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON(以降:マキオン)の回線が遅い状態や安定しない状態の原因と改善方法を紹介します。
その他ゲームやYoutubeなどの動画視聴でも、回線が遅くてお困りの方は是非ご覧になってください。
目次
快適に遊べない原因
1.Wi-Fi(無線回線)を経由している
ご自宅の回線速度に問題が無い場合でも、Wi-Fiを使用すると快適に遊べない可能性があります。
Wi-Fiは電波を飛ばしている関係上、周囲の環境に左右されやすい特徴があります。
筆者の経験では電子レンジが動いていると非常に不安定になります。
ゲームの中でも、マキオンは特に回線の安定性も求められるため、Wi-Fi経由の通信は原因のひとつと考えられます。
2.契約しているインターネット回線に問題がある
下記のインターネット回線契約をされている場合、黄色~不安定な青回線である可能性が高いです。
- ケーブルテレビ(CATV)
- フレッツ光など(VDSLタイプ)
ケーブルテレビ(CATV)12Mbps~320Mbpsプランでは、光回線と電話線を使用しています。
電話線は通信品質の低下が発生しやすいため、マキオンに限らずインターネット全般が遅いということも多いです。
イメージ図はフレッツ光などのVDSLタイプの仕組みです。
ベストエフォート100Mbps契約が多いかと思いますが、通信にはPPPoE認証が必要となっているため、これが速度低下を発生させています。
3.建物に問題がある
大人数が入居するマンションなどでは、ひとつの回線をマンションの各部屋で分け合っている場合が多いです。
つまり、マンションに住む方々が多くの通信を発生させていると回線速度が遅くなる可能性があります。
4.家族が猛烈にインターネットを使用している
一軒家にお住いの方でも、動画視聴やアップロードなどをされているご家族が多い場合、回線速度が遅くなる可能性があります。
5.周辺機器に問題がある
有線接続をしていて、インターネット回線もKDDI光やNURO光を使用しているにも関わらず、回線が遅いと感じる方は周辺機器を疑ってみると良いかもしれません。
- 自宅のモデム(またはONU)からゲーム機やPCまでのLANケーブルが劣化している
- ルーター、HUBに古いものを使用している
- LANケーブルの配線を間違えている
改善方法
1.Wi-Fi(無線回線)を経由している
Wi-Fiから有線接続に変更をおすすめします。
どうしてもWi-Fiを使用するしかない場合、ドアを開けて電波の通り道を確保し、ゲーム中は電子機器(特に電子レンジ)を停止することで改善するかもしれません。
2.契約しているインターネット回線に問題がある
●ケーブルテレビ(CATV)を契約されている方
新しくインターネット回線を契約することを強くおすすめします。
320Mbpsまでのプランはありますが、途中で電話線を経由する関係で、必ずしも回線速度が出るとは限りません。
新しく用意された1Gbpsのプランは、光回線のみの電話線を経由しない接続方式らしいので、こちらを使用すれば回線速度が改善する可能性はあります。
しかし、NURO光やKDDI光などと比べ、月額料金は高く設定されています。
NURO光、KDDI光など → 1Gbpsプラン 4,000円程
ケーブルテレビ(CATV) → 1Gbpsプラン 7,400円程
●フレッツ光(VDSLタイプ)を契約されている方
フレッツ光、ドコモ光、OCN光など呼び方は色々ありますが、VDSLタイプである場合は光回線タイプへの変更をおすすめします。
最近(2021年~)はNTTがVDSLタイプを契約されている方に対して、NTT東日本リニューアルセンタより光回線タイプへの切り替え案内が出ているので、確認していただくと良いかと思います。
また、フレッツ光(VDSLタイプ)のままでも、PPPoE認証を回避して回線速度を向上させる方法があります。
詳しくは下記の記事をご覧になってください。
フレッツ光の回線速度を改善する方法「MAP-E(V6プラス)」「transix(DS-Lite)」
3.建物に問題がある
残念ながら簡単に対応できる方法はありません。
賃貸でしたらオーナーと相談するか、お母さまのご近所付き合い力に期待するか、引っ越しを検討しましょう。
4.家族が猛烈にインターネットを使用している
家族会議を開きましょう。
5.周辺機器に問題がある
古いLANケーブル、ルーター、HUBをお使いの場合は、新しいものと交換することを検討してはいかがでしょうか。
古い機器の製造当時の環境と、現在の環境は大きく変わっているので、回線速度が改善されるかもしれません。
また、LANケーブルの配線を一度見直してみてください。
下記の場合はループの状態になっているので、ケーブルを抜いて正しく接続すると改善します。
- HUBからHUBにケーブルが繋がっている
- ひとつのルーターから同じHUBに対して2本ケーブルが繋がっている
まとめ
ご自宅のインターネット回線環境を改善し、機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストONを青回線で快適に遊ぶための方法を紹介しました。
回線が遅い主な原因は下記です。
環境を見直して快適な環境を手に入れていただければと幸いです。
- Wi-Fi経由の通信
- インターネット回線契約 ケーブルテレビ(CATV)
- インターネット回線契約 VDSLタイプ