八幡餃子(無人餃子販売所)の餃子は美味しい?

コンニチハ、ぶらっくろです。

最近オープンした浦安の八幡餃子(無人餃子販売所)に行ってみました。

存在自体はテレビで知っていましたが、今まで近場になかったので・・・。

 

■商品
餃子36個入り 1,000円
餃子のタレ 200円
保冷剤1個 無料
レジ袋 無料

 

店内は冷凍庫、お賽銭箱(?)、レジ袋置き場・・・とシンプルな造りです。

18個入りパックが2個で1セットになっています。

冷凍餃子なので賞味期限は1ヵ月程あるみたいです。

自分で餃子と冷凍庫から出して、お賽銭箱みたいな箱に現金を入れて購入します。

お賽銭箱みたいな箱なのでお釣りは出てきません。

田舎に行くと野菜や果物を無人で販売している場所がありますが、それと同じですね。

両替機も無いので注意です。

電子マネーはPayPayのみ使用できます。

完全に無人なのかと思いきや、裏側に数人スタッフの方々がいらっしゃいました。

スタッフの方に声をかければ両替してもらえるかも?

 

さっそく焼き餃子で実食!

野菜もしっかりと感じられるあっさり味です。

ニンニクやニラが苦手な方におすすめできますね。

焼き餃子だと厚めでモチモチした皮が少し気になります。

スープに入れて水餃子として食べれば丁度良いんじゃないかな~と感じました。

 

以上、レビューでした。

気になる方は一度寄ってみてはいかがでしょうか?