コンバンハ、ぶらっくろです。
以前より使用していた低周波治療器が便器に入水して故障してしまったので、新しいものを購入しました。
低周波治療器は家事をしながら使うものではありませんね(戒め)。
新しく購入したのはコチラです。
中身はこんな感じです。
・本体
・単四電池2個
・専用ケーブル
・Long Life Pad
OMRONの低周波治療器は色々バージョンがあって、どれを購入すればいいのか分からなくなりますよね。
初めて使ってみるという方は、このエレパルス HV-F128がお勧めです。
マッサージのモードも多く、弱い刺激から強い刺激まで対応しています。
値段も4,500円~7,000円で購入出来るので、お手頃です。
簡単な機能説明は下記の通りです。
・肩叩きみたいな刺激を与えてくれるモード
・指圧マッサージみたいなモード
・揉みほぐしみたいな刺激を与えてくれるモード
・色々混ざってるモード
初めて使用した時は、電気流して肩叩きみたいな刺激を与えてくれるモードってどうなってるんだろう・・・。
と、不思議になりました。
コリの辛さや痛みを和らげる効果は確かにあります。
そして単純に気持ちがいいです。
マッサージ屋に行くと3000円~5000円するので、それと比べればコストパフォーマンスは良いですね。
ただ肩こり腰痛の根本的な解決にはならないので、筋トレや整体院で施術を受ける等はすべきです。
長く使用しているとケーブルは断線したり、劣化するので、予備の購入をおすすめします。
500~600円で1本購入できます。
パッドも消耗品です。
このパッドがとても高くて1500円程します。
正直なところ正規品を買い続けるのは辛いです。
そのため、筆者は安いものを使用しちゃっています・・・。
本体は1年以上ほぼ毎日使っていても故障はしませんでした。
耐久力はそれなりにあると思います。
以上、OMRON エレパルス HV-F128のレビューでした。
ピースメーカーをお使いの方は使用できないので注意です。
電気を流す製品ですので、事故を防ぐためにも説明書はしっかりと読んで、正しく使いましょう。
下記、それぞれのリンクです。