中華調味料 回鍋肉の素レビュー

キャベツの豚肉、そして合わせ調味料があれば簡単に作れる中華料理のひとつ回鍋肉!

合わせ調味料はスーパーでいくつか種類がありますが、それぞれ何が違うのか?

食べ比べてみたレビューです。

 

 

CookDo 回鍋肉 四川式

花椒が効いているので少し辛め?です。

近所の中華屋で食べる回鍋肉に近い味をしています。

ご飯がとても進みます。

筆者はこれが一番好きです。

 

 

CookDo 回鍋肉

四川式よりマイルドな感じです。

花椒が苦手な方はこちらがおすすめです。

こちらもコクがあって美味しいです。

 

 

リケン ホイコーロウ

最大の特徴は値段の安さです。

なんと80円程で購入できます。(CookDoは130円~150円)

味は濃いめで、ちょっと重い感じです。

 

 

S&B 李錦記 回鍋肉の素

西友でも182円とやや高めです。

内容量は他のメーカーと比べて若干少なめですが、しっかり3人前分作れます。

ピリ辛でコクがあり、CookDoよりクセが無い印象です。

 

 

西友 みなさまのお墨付き 回鍋肉の素

西友プライベートブランドの商品で、101円です。

辛さはほとんど感じません。

味はしっかりありますが、あっさりしています。

とても食べやすい・・・!

 

 

まとめ

以上、回鍋肉の素レビューでした。

お店で食べるような回鍋肉を食べたい場合はCookDoがおすすめです。

また、味と値段のコストパフォーマンスを求めるなら「西友みなさまのお墨付き回鍋肉の素」がおすすめです。

お買い物の参考になれば幸いです。