一度は食べたい皇帝エビ(シータイガー)特大サイズ!

コンニチハ、ぶらっくろです。

面白いものを求めて柏市場をぶらぶら。

「でっかいエビあります?」と見せてもらったのがコチラの皇帝エビです。

 

1尾毎に包装されていて、氷に覆われています。

尻尾から頭までの長さは30cm程。

胴回りは13~14cmと太く、どっしりとした重さ。

シータイガーという天然の海老だそうです。

購入価格は税込み1尾1450円でした。

見た目も立派ですがお値段も立派です。

海老に変な匂いを付けないためにも流水で解凍します。

 

そしてフライにしたものがコチラです。

皇帝エビ(上)と普通エビ(下)です。

皇帝エビは大きすぎて、曲げないと鍋に入らなかったです・・・。

 

ナイフとフォークで食べます。

大きいエビは大味という話もありますが、しっかりとエビの味がします。

身はぶりっとしているので、非常に食べ応えがあり、頭部分にある身と味噌も美味しいです!

伊勢海老みたいな太さがあり、齧り付いて食べるのもいいですね。

1尾食べただけで満足感がありました。

今回エビフライにしましたが、衣と身の一体感はイマイチですね・・・。

純粋に海老フライを楽しむのであれば、皇帝エビは大き過ぎたようです。

 

皇帝エビですが、通販でも購入できるみたいです。

見た目のインパクトが凄いので、何かのイベントで用意するのも面白いかもしれませんよ!